検査結果の見方

診療時間
月~金曜日

AM 8:30~AM 11:00
PM 13:30~PM 15:30

土曜日

AM 8:30~AM 11:00

休診日

土曜日午後・日曜日・祝日
年末年始

TEL
011-209-5450
超音波検査(腹部エコー)結果の見方
腹壁から超音波をあて、その反射波を画像にしたものです。
主に、肝臓・腎臓・胆嚢・膵臓・脾臓の形状や大きさ、そのほか形態に異常がないかを見ていきます。
ただし、膵臓は他の臓器の奥に位置しているため、はっきり見えないことがあります。
 
超音波検査(腹部エコー)
脂肪肝
肝細胞に脂肪が蓄積した状態。飲酒や肥満、高脂血症が原因のことが多い。
肝機能障害を伴うものは、徐々に慢性肝炎に移行していく恐れがあります。
肝血管腫
肝臓の良性腫瘍で、血管が集まって出来たもの。
よほど大きくなければ問題ありませんが、初めて発見された時や大きい場合、大きさに変化が見られる場合は念のため精密検査を受けられることをお勧めいたします。
のう胞(肝・腎・他臓器)
臓器内に袋状の組織ができ、その中に水のような液体が溜まった状態。
小さなものは問題ありませんが、大きくなると機能障害を起こす可能性がありますので、定期的に検査を受け大きさの確認をすることをお勧めします。
また、壁や内部の状態に不審な点があれば、精密検査が必要です。
胆のうポリープ
胆のうの粘膜がこぶのように盛り上がった状態。
ほとんどが良性のコレステロールの塊で、自覚症状はありませんが、定期的に大きさを確認してください。
ポリープの直径が1cm以上の場合、悪性の可能性が高く、精密検査をお勧めする場合があります。
胆のう結石
胆のう内に、結石が形成されている状態。いわゆる胆石のことです。
時に腹痛や黄疸を伴う事がありますが、大半は無症状です。
自覚症状がない時は定期的な検査で良いと思われますが、症状がある時は早急の受診をお勧めいたします。
また、胆のう内に石が充満している場合は、胆のう癌があっても見逃される可能性があるので、精密検査をお勧めする場合があります。
胆のう壁肥厚
胆のう壁が厚くなっている状態。
良性の胆のう腺筋症や胆のう炎によるもの、胆のう癌、肝炎などによるものがあります。
食後にも肥厚します。
胆のう腺筋症
胆のうの粘膜と筋組織が増殖し、胆のう壁の一部、あるいは全体が肥厚する病変です。
肝外胆管拡張症
肝臓と十二指腸をつなぐ、胆汁の通路である胆管が拡張している状態。
原因としては腫瘤や結石などが考えられますが、加齢でも起こります。
胆のうの手術後にも同様な所見になることがありますが、これは異常ではなく、術後変化と考えて良いでしょう。
隆起性病変
表面が盛り上がった性状の病変をいいます。腫瘍、ポリープなどの場合に見られます。